メール・LINEからのお問合せで20%OFF!

ご依頼の流れ

不用品回収ビーンズへご連絡いただいてから、お見積り・日程のご予約・回収・精算までの流れを、わかりやすくご紹介いたします。

ご依頼の流れ

STEP
まずはお気軽にお問合せください

まずは、片付けたい物についてお気軽にご相談ください。お見積りのみのご依頼も歓迎です。

お見積りをご希望の場合は、お部屋の場所・階数・搬出する品目など、具体的な状況をお伺いすることがございます。買取査定をご希望の際も同様に、品物の状態や数量などを確認させていただきます。

お急ぎの場合はお電話で→0120-994-597
画像をお送りいただくだけのLINE査定もOK
お問合せフォームもご利用いただけます

STEP
お見積り&ご予約

お客様のご希望に沿えるよう、内容を伺いながら最適なご提案をいたします。
お見積り内容にご納得いただけましたら、日程調整のうえご予約確定となります。

ご希望の日時、現地のご住所、お名前、当日ご連絡のとれるお電話番号をお伺いさせていただきます。

※即日の対応をご希望の場合は、当日の空き状況をお問い合わせください。
※繁忙期はご予約が埋まっている場合がございます。ご希望日が限られている方は、ご相談前に日程のご確認をおすすめいたします。

STEP
作業開始

作業開始前に、スタッフが改めて回収品の内容と料金をご確認させていただきます。
そのうえで、搬出の動線やお部屋の保護方法、仕分けの有無など、当日の作業手順を簡単にご説明いたします。「これは残してほしい」「先にこの部屋からお願いしたい」などのご要望があれば、この段階で遠慮なくお申し付けください。内容に相違がなければ、養生・分別・搬出といった作業へ進めてまいります。

STEP
買取査定

買取をご希望の品物がある場合は、作業前にスタッフが状態・年式・数量などを確認し、その場で査定額をご提示いたします。
査定は無料で、金額にご納得いただけた場合のみ買取として回収いたします。
「これは値段がつくのかだけ知りたい」「売れる物と処分する物を分けてほしい」といったご相談も可能ですので、遠慮なくお申し付けください。
※なお、査定の結果によっては買取不成立となる場合もございますが、その際はご希望があれば不用品回収としてのお引取りも承ります。

STEP
ご精算

作業完了後、スタッフと一緒に最終確認を行い、問題がなければご精算となります。
お支払い方法は「現金」または「クレジットカード」がご利用いただけます。
買取が成立した場合は、査定額を作業代金から差し引いて精算いたしますので、持ち出しを抑えてご利用いただくことも可能です。

不用品回収ビーンズでは
不用品買取に力を入れています

不用品回収ビーンズでは、ただ捨てるのではなく「買取」と「再活用」に力を入れています。
状態の良いお皿・調理器具・デジタル家電・生活家電・日用雑貨などは、国内での再販売に加え、タイをはじめとする海外でリユースする仕組みを整えています。
現地では中古品の需要が高く、私たちが集めた品物がそのまま人の暮らしに役立っています。
また、まだ使える子ども用品や衣類などについては、タイの孤児院・福祉施設への寄付も行い、必要とする子どもたちのもとへ届けています。

「これは売れるのか」「再活用できるのか」などのご相談だけでも歓迎です。
買取・再活用の対象品目については、こちらの専用ページをご覧ください。